

2024年 新年安全祈願に行ってきました
明けましておめでとうございます。 2024年が始まりましたね 従業員一同で、若松恵比寿神社に安全祈願に行ってまいりました。 今年も一年、安全に工事が施工できるように願って、安全祈願しました!


北九州市と作業船による災害時支援協定の締結式を行いました。
令和5年10月17日(火)、北九州市と(株)若港において、作業船による災害時支援協定の締結式を行いました。 締結式はグラブ浚渫船『海響』のブリッジにて行われ、多くの報道陣の中、協定書に調印いたしました。 この協定は、北九州市が災害等に見舞われ被災地支援が必要となった際に、作...


岩屋海岸清掃ボランティアに参加しました
5月28日(日) 岩屋海水浴場で行われた、海岸清掃ボランティアに参加しました。 北九州市が主催している「“クリーン北九州”まち美化キャンペーン」は 令和5年5月30日~6月30日の間に実施されています。 その内の一つの取り組みである「ラブアース・クリーンアップ2023」にわ...


苅田町清掃ボランティアに参加しました。
5月14日(日)に苅田町清掃ボランティアに参加しました。 今回も多くの参加者が集まりましたので、公園の隅々まで綺麗にしていきます。 綺麗になった公園の見ると気持ちがいいですね♪ 参加された皆さま大変お疲れ様でした‼


令和5年度 入社式を執り行いました。
令和5年4月3日(月)に令和5年度入社式を取り行いました。 本年は2名の新入社員を迎えております。 本年度も従業員一丸となって、安全に工事の施工にあたってまいります!


『北九州マラソン2023』にボランティアで参加しました!
2月19日(日)に北九州市・(一財)福岡陸上競技協会の主催する 「北九州マラソン2023」が開催されました。 ボランティアスタッフとして、コースの整備などで参加致しました。 3年ぶりの開催とあって、ボランティアスタッフも皆張り切っております!...


現場見学会を実施しました。
福岡水産高等学校の学生の皆さまに、新門司沖土砂処分場の工事現場の見学にお越しいただきました。 湾岸工事のスケールの大きさや、現場ではどのような仕事をしているのか知って頂くため、グラブ浚渫船「海響」の見学や新門司沖のクルージングを行いました。...


苅田町 清掃ボランティアに参加しました!
11月20日(日) 苅田町で行われました、清掃活動に参加してきました。 苅田町の皆さまと一緒に、公園や公民館周辺の清掃です! 晴天にも恵まれ、気持ちよく清掃活動をすることができました。 参加された皆さまお疲れ様でした。


北九州港開港記念イベント出展しました!
10月29日(土)、30日(日)に門司港レトロ地区で行われました、北九州港開港記念イベントに出展してまいりました! 当社では、グラブ浚渫船“海響”の一般公開を行い、多くの方々に船内の見学や、船の屋上から眺める関門海峡の絶景を堪能して頂いております。...


【10月29日(土)30日(日)開催】北九州港開港記念イベントに出展します!
10月29日(土)30日(日)に開催される、“北九州港開港記念イベント”に出展します! 当社では、グラブ浚渫船『海響』の一般公開を行います。 当日は、普段乗ることができない特殊な作業船の中や、お仕事のことなどご紹介します! 若港の催し物はこちら!!...