top of page
CIMG2491.JPG.jpg

採用情報

社員の声

現在、若港で働いている先輩社員の声をお届けします。

仕事内容や魅力など、社員の皆さんの思いを聴きました。

工事部 甲板員 令和4年度入社

​【仕事内容】

​グラブ浚渫船『海響』のクルーとして、主に浚渫工事に従事しています。浚渫工事とは、グラブ浚渫船で海底の土砂を掘削して、航路を整備する仕事です。

​社員からのメッセージ

DSCN1419.JPG

​高校3年生の夏、知人から誘われてこれまで見たことも聞いたこともなかったグラブ浚渫船の見学に行き、「やる気があれば、色々教えてやる」と言われ就職を決意しました。

翌年5月、最新鋭グラブ浚渫船 『海響』の誕生と共に甲板員として配属され、そこには友達の親父が上司に・・・

必死に学び、練習し、早1年半が過ぎた現在では、船の甲板の事は、ほぼ任されるようになりました。

船では「低電圧」「動力巻上機」などの仕事に必要な資格だけではなく、常に危険と隣り合わせな現場作業の中で、互いに命を預け合う仲間達と信頼と責任の重さを学びました。

多くの経験を積み、同期入社の同級生4人で切磋琢磨していく中で、自分自身の成長を実感しています。

 

今後の目標は『船舶甲板長』になることです!

​まずは、「小型船舶操縦士」の免許を取得し、一歩ずつ目標に向かって頑張ります!

新卒採用
 募集要項

募集人数

土木技術職 若干名

海上技術職 若干名

 職務内容 

土木技術職 港湾工事の施工管理

海上技術職 しゅんせつ船の運行管理

応募資格

大学・専門学校等(2021年3月卒業見込み)

勤務地

主に北九州市、苅田町

応募方法

学校推薦、自由応募(どちらでも可)

試験内容

面接 

選考日時

随時 

 採用データ

初任給

当社規定の通り

諸手当

住宅手当、通勤手当、資格手当 他

​支援制度

各資格取得支援(会社負担)

賞与

年3回 ※昨年度実績3.5ヶ月分

昇給

年1回 

勤務時間

8時30分~17時00分(休憩:60分)

休日休暇

土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始 他

雇用保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

採用に関するお問い合わせ

株式会社 若  港

担当:水嶋

〒808-0066

福岡県北九州市若松区くきのうみ中央7番18号

TEL/FAX:093-761-6835/093-761-6069
メールアドレス:mizushima@wakama
tsu-kk.jp

bottom of page